第1回 10/ 5 (日) 

 
10:45-12:15

 

【共通】基礎知識
01.和酒マスターテイスター、酒匠に必要な心構えと、Stage2で学ぶこと

和酒マスターテイスター、酒匠に必要な心構え、さらに、Stage2での学習内容も解説します。また、効果的な予習や復習方法なども紹介します。


テイスティングテーマ

・香味特性の異なる日本酒:2種類
・香味特性の異なる焼酎:2種類

 
13:00-14:30

 

【共通】専門知識
02.テイスティングに関する専門知識

和酒マスターテイスター、酒匠が行うべきテイスティングの手法や、五感の活用方法、さらには、ふさわしい香味表現のあり方などについて解説します。


テイスティングテーマ

・香味特性の異なる日本酒:2種類
・香味特性の異なる焼酎:2種類

 
14:45-16:15

 

【共通】専門知識
03.日本酒・焼酎の劣化要因と適切な保存管理法」

日本酒・焼酎が劣化する要因を解説。また、劣化した日本酒・焼酎の香味をテイスティングで確認後、適切な保存管理の方法を解説します。


テイスティングテーマ

・劣化した日本酒:4種類
・劣化した焼酎:2種類

 

※テイスティングテーマは予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

TOP
CLOSE