第7回 1/18 (日) 

 
9:00-10:30

 

【焼酎】基礎知識
22.蒸留酒と焼酎の起源、および、焼酎の近代史

世界の蒸留酒と日本の焼酎の起源を比較しながら解説。また、昭和中期以降の焼酎トレンドの推移を学びながら、現在の有効なセールスプロモーションのあり方を考察します。


テイスティングテーマ

・歴史をテーマにした焼酎:4種類

 
10:45-12:15

 

【焼酎】基礎知識
23.焼酎のラベル表示の基本

焼酎のラベル記載内容の基本として、焼酎の定義、および、本格焼酎の定義などについて解説。また、焼酎の名称の移り変わりから、酒税法、酒類業組合法、公正競争規約などが定める各種規定についても解説します。


テイスティングテーマ

・本格焼酎、乙類焼酎、甲類焼酎、混和焼酎:4種類

 
13:00-14:30 | 14:45-16:15

 

【焼酎】セールスプロモーション
24-25.「焼酎と料理のペアリング実践Ⅰ&Ⅱ

香味特性別焼酎(4タイプ)と各種料理との相性を、他蒸留酒と比較しながら検証し、有効なペアリング提案のあり方を考察。また、相性の良し悪しの判定方法なども解説します。


テイスティングテーマ

・香味特性別焼酎:4種類
・他蒸留酒:2種類
・相性検証用料理:4種類

 

※テイスティングテーマは予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

TOP
CLOSE