第1回 10/ 5 (日) 

 
10:45-12:15

 

開講式&オリエンテーション
 
13:00-14:30

 

【共通】基礎知識
01.日本酒・焼酎ソムリエに必要な心構え

酒類および飲食の提供者に必要な心構えや能力とは何か、さらに、消費者に望まれる提供者のあり方などについて解説します。


テイスティングテーマ

・日本酒:1種類(温度別テイスティング)
・焼酎:1種類(割り方別テイスティング)

 
14:45-16:15

 

【共通】基礎知識
02.酒類の商品特性

酒類の商品特性を知る必要性や、日本酒・焼酎の商品特性(セールスポイント)について、ビール、ワイン、ウイスキー、ブランデーといった他酒類と比較しながら解説します。


テイスティングテーマ

・各醸造酒(日本酒、ワイン、ビール)の比較:3種類
・各蒸留酒(焼酎、ウイスキー、ブランデー)の比較:3種類

 

※テイスティングテーマは予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

TOP
CLOSE