
9/6(土)日本酒と料理のペアリング体験① -2025年秋編-
~今年の秋酒と、秋の料理とのペアリングを楽しもう!~ 現在、日本酒と料理のペアリングが人気を博していますが、季節感を大切にする日本では、その季節ならではの日本酒と、旬の食材を使った料理を選択することが、何よりも価値のある […]

9/6(土)日本酒の季節別セールスプロモーション① -2025年秋編-
~日本酒の有効なセールスプロモーションを季節ごとに学ぼう!~ 本講義では、季節限定の日本酒の特徴や、それぞれの季節にふさわしい日本酒の提供方法などを学んでいただきます。季節によって気候(特に気温)が変わる日本では、消費者 […]

9/6(土)ワークショップ「日本酒の売り方を考える」
~ワークショップ形式で日本酒の有効な売り方を考案!~ 本セミナーではワークショップ形式で、一般消費者(日本酒ビギナー層)をターゲットとした飲食店や酒販店における有効な売り方を考案します。 どのような香味表現をし、どのよう […]

日本酒・焼酎ソムリエ養成プログラム Stage 2
同時に「和酒マスターテイスター」と「酒匠」資格の取得を目指す特別なコース サケアカデミー開校(運営:NPO法人日本酒サービス研究会)にあたり、新設した「日本酒・焼酎ソムリエ養成プログラム Stage 2」は、唎酒師、焼酎 […]

日本酒・焼酎ソムリエ養成プログラム Stage 1
初めての方でも「基礎から無理なく」、そして「楽しく」、そして「しっかり」と学べます サケアカデミー開校(運営:NPO法人日本酒サービス研究会)にあたり、新設した「日本酒・焼酎ソムリエ養成プログラム Stage 1」は、「 […]

7/6(日)Tasting Study 2025
~夏のセールスプロモーション編~
造り手と対話ができる試飲会。それが「Tasting Study」。 7月6日(日)は、2025年夏のセールスプロモーションがテーマです。 「Tasting Stady」は、テイスティングを通じて、日本酒や焼酎などのセール […]

6/7(土)日本酒の地域特性を学ぼう 東広島編
「唎酒師フォーラム2025」にお申込み済の方は、参加費無料で本セミナーの申込が可能です。「唎酒師フォーラム2025」申込完了後に配信されるご案内をご確認ください。 ※本セミナーにお申し込み済みの方が、後日「唎酒師フォーラ […]

7/27(日)2025年7月度 Tasting Training Gym
年間を通じたトレーニングの継続により期待できるテイスティング能力の向上! SSI発足時から30年以上行ってきた“テイスティングトレーニング”を、この度“テイスティングトレーニングジム”というスタイルにリニューアルいたしま […]

6/15(日)日本酒の季節別セールスプロモーション① -2025年夏編-
~日本酒の有効なセールスプロモーションを季節ごとに学ぼう!~ 本講義では、季節限定の日本酒の特徴や、それぞれの季節にふさわしい日本酒の提供方法などを学んでいただきます。季節によって気候(特に気温)が変わる日本では、消費者 […]

6/15(日)ゼロから学ぶ日本酒講座① -日本酒の起源と「どぶろく」を知る編-
~ 「日本酒を少し学んでみたい」、「日本酒の楽しみ方を知りたい」という方向けの講座~ 本講義では、ゼロから学ぶ日本酒講座と題し、日本酒が「何から造られるのか」、「どうやって造られるのか」、また、「ラベルに書かれている用 […]