株式会社農口尚彦研究所

TastingStudy2025

2017年11月に開業し、農口尚彦氏の酒造りにおける匠の技術・精神・生き様を研究し、次世代に継承することをミッションとし「株式会社 農口尚彦研究所」と名付けられました。
70余年におよぶ酒造り人生の集大成として、生涯最高の「魂の酒」造りに挑み続けております。

イベント出展酒

夏の生酒

白桃やバナナ、フレッシュチーズのニュアンスの穏やかなアロマ。程よい凝縮感を持つ滑らかな口当たりですが、同時に軽やかさを持ち合わせます。わずかな酸味と共にキレのある味わいで、わずかにセミドライのイチジクのような複雑な風味を感じさせるやや辛口な余韻のあるお酒です。

原材料名:米(国産) 米こうじ(国産) 醸造アルコール | 原料米:石川県産五百万石100% | アルコール度数:17度

純米酒無濾過生原酒2024Vintage

和柑橘のニュアンスにフローラルで芳醇、香り高いアロマ。
軽やかで滑らか、透明感のある口当たり。凝縮感のある旨味と共に、心地よい酸味と苦味が味わいを牽引していくバランス良く軽快な味わい。
蒸米や白い花を思わせる穏やかで優しい風味が余韻に残ります。

原材料名:米(国産) 米こうじ(国産) | 原料米:五百万石100% | 精米歩合:60% |アルコール度数:19度

有機米使用純米吟醸
無濾過生原酒 2019 Vintage

石川県小松市産の有機米を使用し、3年間大切に熟成させた日本酒です。
和柑橘に白い花、米粉など穏やかなアロマ。優しい口当たりで旨味と甘味は凝縮感と深みを持っており、味わいにリッチな印象を与えます。溌剌とした酸味と心地良いビターな味わいは、カスタードクリームのような熟成感を思わせる風味と共に余韻を楽しませてくれます。

原材料名:有機米(国産) 米こうじ(国産) | 原料米:石川県小松市産五百万石(有機米78%使用) 石川県小松市産五百万石22%使用 | アルコール度数:19度

山廃無濾過生原酒雄町2020Vintage

メロン、ネクタリン、バター、穀物など芳醇な果実感に複雑性を伴った様々なアロマを持ちます。豊かな旨味とミネラリーで透明感のある味わいがバランス良く
口中に広がり、心地よい苦味がわずかに余韻に残ることで、骨格のしっかりした味わいとなっています。

原材料名:米(国産) 米こうじ(国産) 醸造アルコール | 原料米:岡山県産雄町100%使用 | 精米歩合:55% |アルコール度数:19度

山廃無濾過生原酒愛山2019Vintage

綿菓子、ナッツのような熟成由来の複雑なアロマ。柔らかくリッチでクリーミーな甘味ののった口当たり、ミネラリーなニュアンスと収斂性を伴った渋味が甘
味とバランスをとっていて、発酵バターのような風味が余韻に残ります。

原材料名:米(国産) 米こうじ(国産) 醸造アルコール | 原料米:兵庫県産愛山100%使用 | 精米歩合:55% |アルコール度数:19度

関連講座

TOP
CLOSE