株式会社一ノ蔵

TastingStudy2025

創業:1973年


株式会社一ノ蔵は、日本酒の原料米と米こうじを使用して新商品開発を積極的に取り組んでいます。「ひめぜん」はアルコール8%の原酒。甘さと酸味の際立った新感覚日本酒。「すず音」は低アルコールスパークリング日本酒。アルコール発酵によって生まれた自然の炭酸ガスはきめ細やかな優しい口当たり。この夏には低アルコール清酒やスパークリング日本酒をお楽しみください。

イベント出展酒

一ノ蔵 ひめぜん

本品はお米でつくられた清酒です。極甘口ながら清々しい酸味がきいた飲みやすさが特徴のアルコール分8%の原酒です。甘酸っぱさが持ち味ですので、冷やして飲むのはもちろん、熱燗にしても美味しくお召し上がりいただけます。

原材料名:米、米こうじ | アルコール度数:8度

一ノ蔵発泡純米酒 すず音

すず音という愛らしい名前は、グラスに注ぐと立ちのぼる繊細な泡が鈴の音を奏でている ようであることから名付けられました。口の中でぷちぷちと優しくはじける泡は、 シャンパンと同じ瓶内発酵によって生まれる自然の炭酸ガスによるもの。 お米の優しい味わいの中に、柔らかな甘酸っぱさが口中に広がります。アルコール分も低く、普段はあまりお酒を飲まない方にも喜ばれるスパークリング清酒です。乾杯にはもちろん、カクテルベースやデザート酒としても、一味違った日本酒の飲み方を味わってください。

原材料名:米、米こうじ | アルコール度数:5度

一ノ蔵発泡純米酒 すず音GALA

二次発酵・瓶詰後に半年以上熟成させ、旨みを引き出したドライタイプのすず音のハイブランド。落ち着きのある酸味と熟成した味わい、シャンパンのようなドライ感が特徴のスパークリング純米酒です。

原材料名:米、米こうじ | アルコール度数:9度

関連講座

TOP
CLOSE